【離婚後のトラブル】
離婚届を出したから、もう大丈夫…。
離婚協議書を作ったから、もう大丈夫…。
離婚に関する公正証書を作ったから、もう大丈夫…。
.
.
お気持ちは、わかりますが、そうはいかないケースも、残念ながら、やはりあるのが、この離婚問題というもの…。
.
.
なぜそうなるのか。
.
.
大きく、2つが考えられます。
.
.
一つは、離婚準備が、残念ながら、まだまだ不十分だった場合。
.
.
つまり、相手のキャラクター分析が不十分だったり、離婚後に関する計画が不十分だったため、離婚協議書・離婚に関する公正証書の内容が不十分となってしまったゆえに、結果、問題が生じてしまったケース。
.
.
もう一つは、離婚後の実行に、問題がある場合。
.
.
相手とのやり取りは、全く遮断できればよいのですが、やはり、世間は狭い。人間関係は、どこで結びつくかわからないわけです。
.
.
ましてや、お子様がいらっしゃれば、養育費や面会交流などの問題もあり、なおさらです。
.
.
すると、どうしても、元ご夫妻とのやり取りが生じてしまう…!
.
.
婚姻関係が、残念ながら、うまくいかなかったお二人ですから、やはり、トラブルには、比較的なりやすいかと思います。
.
.
すると、離婚協議書・離婚に関する公正証書には書いてない、新たなトラブルが発生する可能性も、残念ながら、あるわけです。
.
.
ですから、私の考える、離婚カウンセリング、離婚法務、離婚コーチングの、
「ハッピーサイクル」
で取り組む、
「離婚フルパック」
による方法が、最適かと、自負しております。
..
.
.
↓
最後までお読み頂き、ありがとうございます。後は、個別に。貴方の件にうまく当てはめて。お問合せ(無料)から、お気軽に…。
↓
【全国対応。オンライン+通信も可能】
①お問合せは、面談や、電話、メール、DM(TwitterまたはInstagram)にて。
②離婚相談その他全サポートは、面談のほか、LINE(但し、レターシーリング設定済。トークまたはビデオ通話)や、Instagramのビデオチャット、Skype、Zoom、郵送等も、可能な限り活用します。
↓
--------------------------------------
◯ 離婚行政書士 渡邉 康明
【東京都行政書士会所属、行政書士。夫婦問題研究家】
・当職直通携帯電話
090-8306-6741
・当職直通メールアドレス
gwatanabekh@gmail.com
◯「ワタシだけのリコンのカタチ。」貴方の離婚準備を、3つの視点で、トータルサポート。
①離婚カウンセリングで、冷静に。
②離婚後の計画を基に離婚協議書などの作成で、対策。
③離婚コーチングで、計画に基づいた、実行を。
◯また、「離婚行政書士」だからこそ…。
⚫︎夫婦関係修復プログラム
⚫︎後のトラブルを防ぐ、婚前契約書、事実婚契約書、パートナーシップ契約書の作成
詳しくは、私のホームページを。
https://divorce-support-watanabe.jimdofree.com/
■ 東京都台東区を拠点に、全国にて活動中。また、海外居住の方の案件も、実施中。