【元】
何事にも、「元」があると思います。「原点」ともいいますね。
.
.
たとえば、結婚したきっかけや、喧嘩したきっかけ、暴力やモラハラをされたはじまり、怒っている理由、今後心配な理由、離婚を考えるに至った原因など…。
.
.
それらを把握し直す。また、深く分析する。これも大事なことです。
.
.
なぜなら、それらにより、これからどうすべきか、見えてくるときがあるからです。
.
.
私たちは、今の状態ばかりに気を取られがち。
.
.
しかし、「根っこ」を把握し、根っこから改善しないと、完全には治りませんし、そもそも総合的な理解ができません。
.
.
ということは、離婚であれ、夫婦関係修復であれ、「元」の把握は、大切。
.
.
「元」を把握する、「元」から解決する、「元」から考える…。そのような意識をもちたいものです。
..
.
.
↓
最後までお読み頂き、ありがとうございます。後は、個別に。貴方の件にうまく当てはめて。お問合せ(無料)から、お気軽に…。
↓
【全国対応。オンライン+通信も可能】
①お問合せは、面談や、電話、メール、DM(TwitterまたはInstagram)にて。
②離婚相談その他全サポートは、面談のほか、LINE(但し、レターシーリング設定済。トークまたはビデオ通話)や、Instagramのビデオチャット、Skype、Zoom、郵送等も、可能な限り活用します。
↓
--------------------------------------
◯ 離婚行政書士 渡邉 康明
【東京都行政書士会所属、行政書士。夫婦問題研究家】
・当職直通携帯電話
090-8306-6741
・当職直通メールアドレス
gwatanabekh@gmail.com
◯「ワタシだけのリコンのカタチ。」貴方の離婚準備を、3つの視点で、トータルサポート。
①離婚カウンセリングで、冷静に。
②離婚後の計画を基に離婚協議書などの作成で、対策。
③離婚コーチングで、計画に基づいた、実行を。
◯また、「離婚行政書士」だからこそ…。
⚫︎夫婦関係修復プログラム
⚫︎後のトラブルを防ぐ、婚前契約書、事実婚契約書、パートナーシップ契約書の作成
詳しくは、私のホームページを。
https://divorce-support-watanabe.jimdofree.com/
■ 東京都台東区を拠点に、全国にて活動中。また、海外居住の方の案件も、実施中。