【“モラ夫(男)”】
「モラ夫(男)」、すなわち、「モラハラ夫(男)」は、最近、多いような印象です。
それは、もしかすると、「嫌味」や「言葉の暴力」でないと、貴方に伝えられないのかもしれません。
ましてや、貴方を「下」にみていたり、「母」みたいなポジションに考えているから、甘えていらっしゃるようにも感じます。
まあ、これも、貴方に対する「支配欲」と、「コミュニケーション能力の低さ」が、まず影響していると考えます。
ただ、これは、「本性」なので、「どれだけ付き合えるか」の問題でしょう。
とりあえず、日々のモラハラ行動は、証拠に残しておく。
そして、限界を感じたら、残念ながら、離婚に向けて、動くのをおすすめします。
あと、モラハラ夫に「洗脳」されると、貴方やお子様も、それにやられますから、要注意。
↓
【夫婦に徳するお話】
お読みいただきありがとうございます。
ご興味を持たれた方は、お気軽にDMでお問い合わせ(無料)ください。
オンライン通話等での全国対応も可能です。
夫婦問題研究家・離婚行政書士 渡邉康明 (東京都行政書士会所属)
📞TEL: 090-8306-6741
詳細はウェブサイトをご覧ください。
🔗
https://divorce-support-watanabe.jimdofree.com
夫婦にとって有益な情報を、日々投稿しております。…フォローもよろしくお願いいたします😊